仕事

障害報告のテンプレ

開発の現場のバックナンバーに、運用・保守についての 特集が組まれてあったので、即購入。 参考になる内容は、多くあるが、今回は、障害報告について 述べようと思う。 運用業務では、障害発生時、必ず関係者(特に主管部門)に報告と、 障害報告書の作成を行…

運用メインなこのごろ

すっかり、新年度も1ヶ月経過。運用と保守開発が半々の割合だった昨年度から、 運用と保守開発が9:1の割合になった。 そこで、最近、閲覧する記事の趣向が変わったということで、 覚書として、リンクしておく。 07年度までは、特に気に止めていないタイト…

保守開発していての覚書

保守作業をやっていて自分なりに気付いたことを、 あまりに当たり前かもしれないが、 自分には忘れないようにするために、あえて書く。 改訂対応における気付き 改訂テーマの要件定義ができたら、詳細設計書・結合テスト仕様書(単体テスト仕様書)の作成を行…

よーやく

久しぶりに更新しようと、危機感が自分を駆り立てた。 というのも、気がつけば、更新せずに、1ヶ月弱立ってた。 さすがに、放置しっぱなしてやばいと、思ったからだ。 最近、仕事でバタバタしてたけど、 よーやく、落ち着いてきたので、 今後の個人的にやっ…

IE用のInternet Explorer Developer Toolbarが便利

Webページの構造を検証できるIE用プラグイン 「Internet Explorer Developer Toolbar」 がけっこう使えることが最近、わかった。 Downloadのページは、下記URL。 Microsoft Download Center 今でも、FireFoxなら、アドオンである「Firebug」や、「Web Develo…

近況

最近、帰る時間がおそくなってきて 平日にはてなダイアリーを頻繁に更新できず、早1ヶ月。 1ヶ月前の、開発するシステムが具体的にイメージが概要レベルだった状態から、 1ヶ月でだいぶ具体的な詳細部分まで見えてきた。 ASP.NET 2.0(VB.NET)でのコーディ…

開発側とユーザ側

現在の案件は、立ち上げ段階からアサインされていたこともあって、 以外に、ユーザ側には、技術的に難しいこと、簡単なことが 伝わりにくいなー、と思った。伝わりにくいのであれば、よりイメージしやすい 具体例で伝えれるとこまで、表現を変えていく必要が…

先送り気味

ブログの更新の頻度が落ち気味のここ最近。 優先度高い、かつ、重そうな感じの作業を 延ばし延ばしやっていたら、 さすがに首が回らなくなってきた。 優先度高くて、重いやつは もう分解してすぐにでも取り掛かれるようにする のが先決。 ただ、分解すること…

忙殺気味

現在の業務で、忙殺気味ではてなダイアリーは、 放置気味だった。 最近、Google Gearsが公開されて、 Remember the Milkでも対応されたので、 さっそくインストールしてみた。 これで、オンラインじゃなくてもRTMが扱えて、 オンラインの時には同期が取れて…

DataBindにはまってしまった

今日は、VB.NETのコーディングで思いっきりはまった。 はまった内容は、こんな感じ↓。Format関数で、DBから取得してきた項目(金額)を、 3桁のカンマ区切りに変換して、画面に表示させようとしたときに、 型がうまくキャストできず、例外(System.Format exce…

キックオフ

今日は、業務より全社向けのキックオフがあって、 そちらに半日、費やした。 そこで、立花龍司さんの話を聞くことができた。 (ちなみに、去年は、平鍋さんのPFの講演でした。) 立花さんは、コンディショニングコーチとして、 メンタル的な部分をフォロー…

落ち気味

先月、根つめてやってた作業が終わってから、 ちょっと気が抜け気味。 その影響か、作業がぜんぜん進まなくなったりとか、ヘマしたりとか。 なかなかうまくいかないもんだ。 今週は、ちょっと緩めのスケジュールで、 明日、あさって、こなしていこうかなと。…

けっこうひどいね

今日でUTが完了するはずだったけど、終わらなかった。 UTとバグ修正やってて今日はおわらねー。って確信した瞬間があった。 それは、以下の仕様が、実装しきれていなかったのに、18時ころ気づいた時だ。 「検索結果の一覧として、ある特定の条件を満たした…

イラっと

今までの自分のやり方を全否定されているようないないようなことがあった。 何かっていうと、 自分がPCで愛用しているツールが、 やれ使えない、やれ珍しい、やれ意味あるのと、 かぶせられたってことだ。 今日に限ってやられたことではなくて、 前々から…

石の上にも3年

といいつつも、本日をもって、丸2年たった。 今年度を乗り越えると、ちょうど3年を迎えるわけだ。 あっという間というか、やっとというか。 時間は、どーあがいても減ってくんだなって。 所属しているグループ名は、変わりはしたが、 特に、業務自体に激し…

展開・閉塞

ツリー形式に展開・閉塞する一覧をDataGrid(UltraWebGrid)にバインドさせて表示っていう 単純な機能を実装中。 昨日も書いたけど、タブで3種類、振る舞いによって、表示させるDataGridを切りかえる必要 がある。 にしても、既存のシステムの改訂を行うとき…

経験値より体調か

現在、ASP.NET 1.1 + NetAdvantage2005 を用いた開発、2画面目。 2画面目っていっても、 画面上にタブでデザインされている画面のため、 単純な画面数としたら、5画面か。 前回、3週間くらいかけたから、今回は、1週間でいけるだろうと、 上司の冗談な…

また苦戦

2月終わりから着手し始めた新規画面の開発。サンプルがあるといえ、 扱ったことのなかったNetAdvantageと、初めてさわるシステム。 客観的に考えると、 今の自分は、こんくらいの生産性なんだなって、思えてきた。 画面の規模としては、2000ステップくらい…

今週は長かった

実装ばっかりな一週間。 なれないコンポーネントに四苦八苦しながら、 ようやく、終わりが見え始めた。 はまった分、回収するために 1日、休日を返上することになったが、 いい経験できた気がする。

進捗率が亀なりのスピード

けっこう深刻だ。 見積もりがずれまくってる。 仕様変更もあったけど、 またずれ始めた。 前回の反省を教訓に甘めに見積もりを出しては、 みたものの、オーバーし始めた。 先輩からも、だらだら締め切りが延び始めている ということで、デッドラインが引かれ…

粛々と

NetAdvantageの扱いがようやくわかりはじめて、調子の良かった午前中。 だんだん、手詰まりになってった夕方。 手詰まって完了予定の日をずらしてくださいと上司に、 お願いする帰り際。 相変わらず、わからない課題をクリアすればするほど、 根深さがわかっ…

古いコンポーネント?

先週から、ASP.NETの改訂作業中。NetAdvantage2005っていうコンポーネントを利用してはいるが、 どーやら、製造元が変わってしまったようで、 ネット上で情報がうまくさがせていない。 まだ、以前に作成されていたソースを参考にしても四苦八苦してしまう。 …

唱える独り言

仕事量が落ち着いたからなのかもしれないけど、 なんだか時間の密度を濃くできてない感覚がある。 やっぱり大きな要因なのは、 一日一日やることをやりきれていないことなのかな。 とっかかりがおっくうになり始めるとよくない。 先おくりとか、マイナスなイ…

仕事には価値観の違いがでる

友達がこれ読んだほうがいいよって 言ってて興味、本意に読んでみた。 年功序列とか、成果主義とか。 今の職場の雰囲気をみると、・・・考えさせられる本だ。 若者はなぜ3年で辞めるのか? 年功序列が奪う日本の未来 (光文社新書)作者: 城繁幸出版社/メーカー…

忘れてたデブサミ2日目

2日目は、職場で使っている.NETのお話中心のセッションをいっぱいに聞きに行ってた。 そうはいいながらも、インパクトをすごい受けたセッションは、2つあるわけで・・・。 1つ目は、角谷さんの 実践『From Java to Ruby』 〜 血があつい鉄道ならば/走りぬけ…

デブサミ1日目

デブサミ行ってきた。 雨が降って、途中でくじけそうになったけど、 一通り予定してたセッションには、参加できた。 Shibuya.pmのセッションは、 自分がほんとに知らない分野のコミュニティの人たちの発表だったから、 すごく新鮮だった。 JavaScriptとか、P…

今週、あっという間に過ぎそうな予感

今週は、連休明けで4日間。 んで、今日は、ASP.NETのバグ修整がメイン。 以前から改訂対応でやっていたけど、 もう結合テスト段階で、バグも収束してきたところだ。 んで、他の仕事も特にゴーサインが出てなかったりとかで、 ずいぶん、手持ち無沙汰っぽか…

そーいえば、

うちの上司の方が、 OSSは、責任の所在がわからないから、 リスキーだって。 品質の問題では、ないわけね。 けど、現状から考えると、 リスクを冒すときのような気が必要なんでないかなー。 OSSを使うことにこだわるってるわけじゃなくて、 新しいことを自分…

いらいら

今日も一日コーディングやってた。ぜんぜん関係ないだろーってところが 実は、関係あった。 実際に実装してみたら、 ぼろぼろとバグがいっぱいでてきた。 芋づる式みたいな感じで、 半日で終わると思ってたのが、 結局、丸1日かかった。 それこそ完成させる…

バグ出しと改訂

おととい、終わったUTし終わったプログラムを 受け入れテストというか、結合テストしてもらったら バグが10個以上見つかった。 うーん、ロジックよりかは、画面上の文言やら、 コンポーネントがそもそも違ってたりしてあせった。 なんでこんなことになっ…